ファミリーマートの新作「SPAMむすび 唐辛子味噌」はビールが恋しい一品です。しょっぱさと辛さのコラボは反則だわ…
ファミリーマートの「SPAMむすび」は味もボリュームも大満足!高カロリーな点のみ要注意ですww
魚べいの限定、「南まぐろ中とろ」は…正直がっかりでした。 その他のお寿司は美味しいので余計にがっかりです。
難波の「てんぷらやさん」に久しぶりの再訪。デフォの天丼、超絶良コスパなのは変わらず、最高です。
セブンイレブンの地域限定、「ピリ辛白菜スタミナラーメン」はピリ辛で超ボリューミー!本家天理スタミナラーメン顔負けの美味しさでした!!
ローソンの沖縄フェア第二弾!「ポークたまごバーガー(あぐー豚肉入り油みそマヨソース)」は油みそマヨの甘さとスパムのしょっぱさのバランスが絶品!!
ローソンで開催中の沖縄フェア・「ポーク玉子おにぎり(あぐー豚肉入り油みそ)」は美味しく、超ボリューミーで大満足な一品でした!
森永乳業さんの「森永の焼プリンサンドアイス」は本家焼プリンを完全再現!暑い季節にぴったりのしっとり甘い絶品アイスでした。
マクドナルドの期間限定「ご当地コラボスイーツ」、「桔梗信玄餅パイ」は黒蜜ときな粉の甘味が活きた超ウマな一品!餅とパイの相性は抜群ですね~
マックカフェの期間限定「いちご宇治抹茶フラッペ」は甘さと苦みが絶妙なバランス!個人的にはいちごホイップクリームが特にウマーでした!!
マクドナルドの「シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル」は通常のチキンタツタとは、一味違った美味さでした!
淡路島・魚増鮮魚店さんの焼立て穴子。食べればわかる、超旨の逸品です。是非ご賞味あれ。※ごはん必須です。
麺屋こころさん監修・日清の「まぜ麺の達人 台湾まぜそば 2人前」は超良コスパで本家顔前のピリ辛超旨の逸品です!
セブンイレブン・沖縄フェアその2!「黒糖練乳ミルクフランス」は超甘クリームが特徴の良コスパな一品です!
セブンイレブンの沖縄フェア!黒糖を用いたパンとスイーツを頂きました。特に黒糖クレープは味も食感も絶品!
セブンイレブンの新作・「とみ田監修 冷やし豚中華」はボリュームも味も満点!暑い時期にぴったりの逸品です。
今年初釣り!須磨でキス狙いも撃沈でした。まだ季節が早いようです。。。
崎陽軒の昔ながらのシウマイは食べやすくて新幹線のお供に最高!!
羽田近くの中華そば さとうさんで絶品中華そばを頂きました。シンプル・イズ・ベスト!最高に旨かったです。
第一旭さんの元祖・神戸ラーメンは昔ながらの美味しい一杯!ボリュームも満点でした。
茨木市駅近くの季ごころ廣さんで月に一回の天丼ランチ!上品な味付けにいい雰囲気の店内。最高のランチタイムでした。
華麗なるカレーパーティー第三弾!銀座デリー監修スパイスドライカレーおむすびは程よくピリ辛で食べやすい!!
難波の「てんぷらやさん」で穴子天丼。超絶良コスパの絶品です。15日から少し値上がってますが、それでも十分な安さです。
魚べいさんの春フェア・春のとろ三昧を頂きました!特にとろサーモンが旨し!でした。〆の鶏白湯ラーメンも旨しでした。
セブンイレブンの華麗なるカレーパーティー、ナイルレストラン監修タンドリー風チキンのバゲットサンドはピリ辛で超ボリューミー!大満足の一品です。
セブンイレブンの華麗なるカレーパーティー!銀座デリー監修チキンコルマカレーはフルーティーな完成度高めの絶品カレー!
裏なんばの有名店・ときすし本店さんで絶品漬けまぐろ丼!安いし旨いし大満足!!
最強どん兵衛第二弾!うどんも旨い!揚げの分厚さは感動レベルです。
日清の最強どん兵衛 かき揚げそばはまさに最強!デカくて分厚い天ぷらが私服の一時を与えてくれます!でも通常の天ぷらそばもやはり旨し。
春の定番・マクドナルドのてりたま!甘じょっぱくて美味しいが、突然やってくる辛さには要注意ww