ba-yan_papaの食べ歩き日記、時々趣味も

ふつうのサラリーマンが気になる食べもの、ぜんぶ食べてみた。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

食べ歩記-パン

【京セラドーム大阪】名物「いてまえドッグ」実食レビュー|ボリューム満点&トッピング自由の球場グルメ

京セラドーム大阪で観戦するなら必食の「いてまえドッグ」。その特徴と、40代サラリーマンが正直にレビューします。長さ30cm超えのホットドッグは、トッピングも自由自在。球場グルメ好きは必見です!

【ローソン】Pontaパスで今だけ半額!40代サラリーマンが「具!パン ナポリタン&ウインナー」を実食レビュー

ローソンとPontaパスがコラボした「具!パン ナポリタン&ウインナー」を40代サラリーマンが実食。価格やカロリー、気になる味を本音でレビューします。お得な半額クーポン情報も!

【コメダ珈琲店】新宿中村屋と共同開発!特大すぎる「カツカリーパン」の食べ方と正直レビュー

コメダ珈琲店の超特大メニュー「カツカリーパン」を40代サラリーマンが徹底レビュー。スパイシーなカリーソースとサクサクのカツの相性を正直に解説し、一人で完食する裏技からテイクアウト情報までを網羅。

【パン・メゾン@八幡浜】行列必至!塩パン発祥の店で食べる至高の逸品

愛媛県八幡浜市にある「パン・メゾン」は、全国に広まった塩パンブームの火付け役と言われるお店。40代サラリーマンの私が、行列に並んででも食べたい、絶品塩パンの魅力を徹底レビューします。

【京セラドーム大阪】30cm超えのホットドッグは伊達じゃない!京セラドーム名物グルメのド定番「いてまえドッグ」を徹底解剖!

京セラドームの球場グルメで迷ったらコレ!名物「いてまえドッグ」は30cmを超える超ロングサイズ。豊富なソースで味変も楽しめる、プロ野球観戦に欠かせない一品を40代サラリーマンが本音でレビュー。

【Zopf@東京駅】千葉・松戸の大人気パン屋のカレーパン専門店を実食レビュー|衣は最高、中身は期待外れ?

東京駅グランスタ限定のZopfカレーパンは本当に美味しいのか?名店が手がける話題のカレーパンを実食。辛口コメントありの本音レビューで、味・食感・コスパを徹底評価!

【京セラドーム大阪】実食レビュー!岡田圭右の「いてまえドッグ」爆誕!開店タルタルは球場グルメの新定番になるか?

京セラドーム大阪で話題沸騰の新球場グルメ!「ますだおかだ」岡田圭右さんがプロデュースした『開店タルタルドッグ』を実食レビュー。ボリューム満点のホットドッグの味と特徴を詳しくご紹介します。

【YKベーキングカンパニー】期間限定!いよかんサンミーの魅力とは?受験生応援の新商品を徹底解説!

関西限定の菓子パン「サンミー」から登場した、期間限定の新商品「いよかんサンミー」をご紹介!受験生応援の縁起物で酸味と甘さが絶妙な味わいです。

【セブンイレブン】揚げたてサクサク!セブンイレブン「お店で揚げたカレーパン」とは?

セブンイレブンの「お店で揚げたカレーパン」を徹底解説!揚げたてのサクサク感と本格スパイスのルウが魅力。価格や味わいも詳しく紹介します。

【京セラドーム大阪】今年も終盤戦!京セラドーム大阪名物「いてまえドッグ」は美味くてデカイ!野球観戦のお供に最適!

京セラドーム大阪の名物「いてまえドッグ」は、30cm超えのボリュームと美味しさで観戦のお供にピッタリ!野球観戦とグルメの楽しみ方を徹底紹介します。

【マルのパン屋@茨木市】町の小さなパン屋さんの激ウマカレーパンはコスパ抜群!!

見た目 実食 レビュー 店舗情報 テイクアウトでカレーパン。 いつもの「マルのパン屋」さんでお買い上げです。 個人的ベストカレーパンは¥180で値上げもせず、内容量も(きっと)変わっていません! ramen-fishing-papa.hatenablog.com 相変わらず最高に美味…

【京セラドーム大阪】大人気の名物「いてまえドック」は相変わらず安くてデカくて美味い!

暑い夏はやっぱり… お目当ては… 売場 注意点! レビュー 8月に京セラドームに野球観戦に行ってきました。 初のお一人様です。 ramen-fishing-papa.hatenablog.com

【東京ばな奈s@東京駅】東京駅限定!「東京ばな奈の伝説のカレーパン」と「東京ばな奈のクリームあんドーナツ」はマジで美味い…要即ゲットですよ!

見た目 まずはカレーパン 続いてあんドーナツ レビュー 店舗情報 東京のお土産と言えば、東京ばな奈。 期間限定 東京 お土産 【東京駅倉庫出荷】【常温・冷蔵商品】東京ばな奈「見ぃつけたっ」8個入東京バナナ ばなな お菓子 スイーツ 洋菓子 ワッフル ケー…

【M&DELI JR新大阪@新大阪駅】「松阪牛100% 中之島ビーフサンド」はジューシーで美味しい!がちょいお高め…

M&DELI JR新大阪さんの「松阪牛100% 中之島ビーフサンド」はジューシーで美味しい!がちょいお高めです…

【コメダ珈琲 高槻西町店@高槻市】「カリー祭り」フェアの限定「エビカリーパン」はしっかり辛くて美味い!そしてデカい!

コメダ珈琲の「カリー祭り」フェアの限定「エビカリーパン」はしっかり辛くて美味い!そしてデカくて大満足!

【PASCO×ブルボン】通常比18倍!「チョコあ〜んぱん」が大きくて甘い、チョコパンに変身!

PASCO×ブルボンのコラボ限定商品、通常比18倍!「チョコあ〜んぱん」は大きくて甘い、チョコパン!お菓子バージョンとは違った美味しさを楽しめます!

【京セラドーム大阪】名物のいてまえドックは味も量も大満足!とにかくデカい…

京セラドーム大阪の名物球場グルメ、いてまえドックは味も量も大満足!とにかくデカい…ww

【セブンイレブン】沖縄フェア・その2 「黒糖練乳ミルクフランス」クリームの甘さに溺れそう…

セブンイレブン・沖縄フェアその2!「黒糖練乳ミルクフランス」は超甘クリームが特徴の良コスパな一品です!

【セブンイレブン】「沖縄フェア」黒糖を使ったパンとスイーツを頂きました!

セブンイレブンの沖縄フェア!黒糖を用いたパンとスイーツを頂きました。特に黒糖クレープは味も食感も絶品!

【マルのパン屋@茨木市駅】茨木の小さなパン屋さんで最高のカレーパンが頂けます!

茨木にある小さなパン屋さんで最高のカレーパンを頂きました!スパイシーで量も多くて超おすすめ!!

【ヤマトパン(株)@豊橋】豊橋駅で見つけたお持ち帰りした美味しいものたち

豊橋で見つけた幻のパン・たけの子パンは甘すぎず、懐かしい美味しさの絶品でした!