ba-yan_papaの食べ歩き日記、時々趣味も

大阪中心の食べ歩き日記です。ラーメンとカレーが多いです。

趣味

【釣り日記 2021.7】京都・宮津の栗田漁港で快適にチョイ投げキス釣り!

釣りの前に いざ釣り場へ 第二ラウンド 私の釣果 最後に… 栗田漁港のオススメポイント 栗田漁港の注意すべきポイント 釣り場情報 だいぶ前、今年の夏の釣行記です。 今年の7月の平日朝に、京都は宮津周辺に釣りに行った記録です。 狙いはキス、です。 ↓↓その…

【釣り日記 2021.10】初秋の泉佐野食品コンビナート ジグサビキ釣りでサバ!

最初の釣り場は 気を取り直して 釣り開始! 泉佐野食品コンビナートのオススメポイント 泉佐野食品コンビナートの注意すべきポイント 釣り場情報 ちょっと前の釣り日記です。 10月に平日午後休みを利用して、泉州方面に釣りに行きました。 特に何が狙い?と…

【釣り日記 2021.11 Vol.2】釣りやすさバツグンの和歌山・田ノ浦漁港で五目(?)釣り!

朝マヅメの第一ラウンド 第二ラウンド! 田ノ浦漁港のオススメポイント 田ノ浦漁港の注意すべきポイント 釣り場情報 おまけ:釣ったカワハギは 11月中旬の釣行記その2、です。 その1はこちら↓↓ ramen-fishing-papa.hatenablog.com 所変わって和歌山市内に行…

【釣り日記 2021.11 Vol.1】アクセス至便な須磨海岸! 秋のカワハギ釣り祭り

前哨戦 このままでは帰れない… 第二ラウンド開始! 須磨海岸のオススメポイント 釣り場情報 私の趣味の一つに釣りがあります。 昔から細々としていたのですが、ここ1年でまた熱を帯びてきています。 という訳で11月中旬に明石〜神戸方面に釣行してきました!…

【ANAプレミアムクラス】東京~大阪間、50分の贅沢は豪華な軽食で

たまには贅沢もいいですね、心身ともにリフレッシュできる♪ 出張グルメの最終記です。 前日に羽田入りして、翌日の朝食・昼食と食事の機会はあったのですが、書くべきことがないので割愛です。 搭乗前に… 午前中に業務を終えて、昼食後、フライトまで少し時…

【神戸の中華そば もっこす 舞子店】神戸ローカルソウルフード!

朝から釣りに行ってきました。 神戸港周りはもう、ほとんどが釣り禁止で垂水の方まで行かないと釣りができません。 いろいろと、マナーの問題があったと聞きました…釣りをする人間として、改めて気を付けないと…と思う次第です。 釣果はともかく、朝から外で…

【読書記録 2021.2】ザ・グレート・フライト

久しぶりにヒコーキ関連の本を読んでみました。 しかしJAL系の、所謂潰れたあと、を踏まえた本って多いな。。。 【読んだ本】 ザ・グレート・フライト 講談社 編 ザ・グレート・フライト JALを飛んだ42年 太陽は西からも昇る【電子書籍】[ 小林宏之 ] 【感想…

2020 SFC修行

今年こそ… ANAのプラチナステータスが欲しい… 去年はギリギリブロンズ止まりだったから… そう思い立ったのは今年の正月。 仕事柄ヒコーキに乗ることが多いのですが、こんなチャンスはいつまでも続かないか?と思い、年初の目標を SFC修行→解脱 と、したわけ…

【2020.6.27 伊丹空港】そうだ、ヒコーキ見に行こう

少し前の話ですが、伊丹空港に行った時の話です。 ヨメと息子(当時8か月)と一緒に初空港。コロナ禍による減便真っただ中でしたが、息子には刺激が強かったようです(笑 ・伊丹スカイパーク 〒664-0842 兵庫県伊丹市森本7丁目1−1 先日行った千里川土手と…

【2020.8.30 伊丹空港】そうだ、ヒコーキ見に行こう

昨日はヨメの友達が午後から遊びにいらっしゃったのです。 「あとはごゆっくり~」ってな感じで一人行動開始。女性同士の会話のそばにはあまりいたくないし…www 特にやることもないので、ずっと行きたかった伊丹のヒコーキスポットに行くことに。 ①エア・フ…