ba-yan_papaの食べ歩き日記、時々趣味も

ふつうのサラリーマンが気になる食べもの、ぜんぶ食べてみた。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【麺屋たけ井 京阪くずは店@樟葉】京阪・樟葉駅で食べる絶品つけ麺!「麺屋たけ井 京阪くずは店」をレビュー

 

 

仕事帰りや週末のリフレッシュに、美味しいつけ麺はいかがでしょうか?

今回は、関西で絶大な人気を誇る「麺屋たけ井」の京阪くずは店を訪問!

f:id:ba-yan_papa:20250427235843j:image

モチモチ食感の太麺と、濃厚魚介豚骨スープにどっぷりハマった40代サラリーマンが、実際に体験した感動をたっぷりレポートします。

アクセス抜群の立地や、うれしいサービス情報もお届けしますので、最後までぜひチェックしてください!

お店の基本情報

関西一円に支店網がある「麺屋たけ井」さん。駅ナカ店舗も多く、非常に便利です。

 

ramen-fishing-papa.hatenablog.com

 

「麺屋たけ井 京阪くずは店」は、京阪本線樟葉駅」から直結、新駅ビルの1階にあります。雨の日でも濡れずに行けるのがうれしいポイント。

店舗住所は大阪府枚方市楠葉花園町14-1、営業時間は11時から21時まで。

定休日もないので、思い立ったときにふらっと立ち寄れるのも魅力です。

電話番号は072-894-7500。ランチにもディナーにも使い勝手抜群ですね。

 

注文したメニューと価格

今回は看板メニューの「つけ麺(並)」をオーダー。

f:id:ba-yan_papa:20250427234420j:image

価格は税込1,130円。
しっかりした量の並盛ですが、あまりの美味しさにペロリと完食してしまいました!

 

実食レビュー

運ばれてきたつけ麺は、見た目からすでに美しい。

ツヤツヤ輝く太麺は、水々しさたっぷりで、思わず見惚れてしまうほど。 

f:id:ba-yan_papa:20250427234431j:image
一口すすってみると、グミ感のある弾力と、豊かな小麦の香りが広がります。

太いのにすすりやすく、ストレスゼロ!

スープは、濃厚な魚介豚骨ベース。魚粉の香りと豚骨のコクが絶妙なバランスを奏でます。

f:id:ba-yan_papa:20250427234443j:image

大きなチャーシューは食べ応えがあり、大満足です。

f:id:ba-yan_papa:20250427234606j:image

各席にはスープ割用のポットが設置されていて、最後の一滴まで美味しく楽しめるのもポイント。

f:id:ba-yan_papa:20250427234454j:image

しかもスープの温め直しも可能なので、冷めてしまっても安心です!

 

良かった点・気になった点

【良かった点】

・駅直結でアクセス抜群
・モチモチ弾力抜群の太麺
・濃厚で深みのあるスープ
・スープ割りがセルフスタイルで気軽に楽しめる
・荷物置き場が用意されていて、手荷物が多くても安心

【気になった点】

・食器返却制なので、初めて訪れる方は少し戸惑うかも
・人気店なので、時間帯によっては待ち時間が発生することも

 

こんな人におすすめ!

・濃厚な魚介豚骨系スープが大好きな方
・モチモチ太麺を思う存分味わいたい方
・駅チカで美味しいランチやディナーを探している方
・一人でも気軽に入りやすいお店を探している方

 

まとめと再訪意欲/周辺情報

麺屋たけ井 京阪くずは店のつけ麺は、想像以上にレベルが高く、間違いなくリピート確定!
次回は、帰宅後に知った店舗限定メニュー「担々麺」や「泡トロ担々麺」もぜひ試してみたいです。

樟葉駅周辺は「くずはモール」などショッピング施設も充実しているので、買い物ついでのランチやディナーにもぴったり。

関西で本格つけ麺を味わいたいなら、ぜひ一度足を運んでみてください!