こんにちは!今回は、大阪・恵美須町駅すぐの「きりん寺 大阪総本店」をレビューします。こちらでは、コレステロール0の油を使用したヘルシーな油そばが楽しめます。
久々の訪問でしたが、進化した店内と変わらない絶品の味に感動しました。正直な感想を交えながら、その魅力をお届けします!
お店の基本情報
油そば好きなら一度は訪れたい「きりん寺 大阪総本店」。大阪メトロ・堺筋線、恵美須町駅から徒歩すぐとアクセス抜群なので、仕事の合間や、通天閣観光のついでにも立ち寄りやすいのが魅力です。

以前よりも内装がスタイリッシュになり、清潔感のある店内で気持ちよく食事を楽しめます。

ramen-fishing-papa.hatenablog.com
ramen-fishing-papa.hatenablog.com
注文したメニューと価格
今回注文したのは、「半熟玉子油そば」。とろりとした半熟玉子が食欲をそそる、満足度の高い一品です。ここ数年の値上がり基調の中で以前より少し高くなりましたが、それでもこのクオリティなら納得の価格です。
-
メニュー名:半熟玉子油そば
-
価格:950円(税込)
実食レビュー
目の前に運ばれてきたのは、見るからに美味しそうな油そば。

まずは卓上のお酢とラー油を、丼にぐるっと2周ずつかけます。ラー油と酢をケチらないのが、きりん寺の油そばを美味しく食べる鉄則です。底に溜まっている特製の醤油だれと麺全体を豪快に混ぜ合わせます。玉子付きの場合は味が薄まることもあるので、さらに1周ずつ追加でかけるのが私のこだわり。

一口食べると、もちもちの麺に特製だれがしっかり絡んで、口の中に広がる深い旨み!そして何より嬉しいのが、コレステロール0のヘルシーな油を使っていること。胃もたれする感じが全くないんです。健康を気にし始めた40代には本当にありがたいですよね。

とろとろの半熟玉子を崩して混ぜると、まろやかさが加わり、また違った味わいを楽しめます。これは何度食べても飽きません。
良かった点・気になった点
良かった点
-
ヘルシーなのに絶品: コレステロール0の油を使用しており、罪悪感なく食べられるのが一番の魅力。なのに味は文句なしの満点です。
-
駅近でアクセス抜群: 恵美須町駅からすぐなので、仕事の休憩時間や帰りにふらっと立ち寄れます。
-
店内がきれい: 以前よりも内装がスタイリッシュになり、女性でも入りやすい雰囲気です。
気になった点
-
価格改定: 以前はもっと安かった油そばも、時代の流れで値上がりしてしまったのは少し残念です。しかし、この美味しさなら十分価値はあります。
こんな人におすすめ!
-
健康診断の数値が気になり始めたけど、美味しいラーメンが食べたい40代の方
-
油そばが好きで、自分好みの食べ方を見つけたい方
-
恵美須町駅周辺でサクッと美味しいランチを探している方
-
コレステロール値が気になるけど、美味しいものを諦めたくない方
まとめとおすすめ度
きりん寺の油そばは、ヘルシーさと美味しさを両立させた究極の一杯です。特に今回いただいた「半熟玉子油そば」は、とろりとした玉子が絶妙なアクセントになり、何度でも食べたくなる中毒性があります。
おすすめ度:★★★★★(5/5)
再訪意欲/周辺情報
もちろん、再訪する気満々です!次回は、同僚を誘って一緒に食べに行きたいですね。恵美須町駅は日本橋や通天閣にも近く、周辺には多くの飲食店や観光スポットがあります。きりん寺の油そばを堪能した後は、近隣のお店を訪れるのもおすすめです!
ramen-fishing-papa.hatenablog.com
ramen-fishing-papa.hatenablog.com