三度目の緊急事態宣言、です。
短め?の期間設定。GWの人流を抑えることが目的なんだと、理解してます。
息子が遊びに行くお子様教室的なイベントも全キャンセルです。
もともとGW中は開催されないものですので実質1回飛ぶくらいなので、そう考えると今回の宣言、はまさに短期集中なのでしょう。
どこまで効果があるのか?はわかりません。
「再度の宣言、公約違反」のような記事を目にしました。
緊急事態宣言、要は有事が否かを判断、周知することは手段です。公約は目標、であって混同しないで頂きたい。
記事のタイトルを見ると総理が公約として緊急事態宣言しないことを挙げているのか、と思いましたが、彼の趣旨は対策を徹底し(手段)、もう緊急事態に陥らせない(目業)と理解しました。
最近すごくレベルが低い新聞記事が目立ちますね。タイトルと本文が乖離していることが本当に多い。
本質は、新聞を眺めるだけでは理解できない、という時代になったようです。いかにどう読み、情報を判断し、本質を掴むか、が重要ですね。
前置きが長くなりましたが、今日の記事の本質は豚骨ラーメンです笑
話を戻しますww
【無鉄砲 大阪本店】
<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3282.003755799609!2d135.49801821570767!3d34.65460808044632!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6000e7643a315555%3A0xd051b14b87ae536!2z54Sh6YmE56CyIOWkp-mYquacrOW6lw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1619290434360!5m2!1sja!2sjp" width="600" height="450" style="border:0;" allowfullscreen="" loading="lazy"></iframe>
営業時間:11:00~15:00、18:00~23:00(通常時)
定休日:月曜日(祝祭日の場合営業&翌火曜休業)
今更紹介する必要もなく、超有名なとんこつラーメン店ですね。
学生時代からよく通っています。
私が関東に住んでいるときには、東京の店舗にもよくお邪魔しました。
最近、少し値上がったり…等のネガティブ要素もありますが、それでも魅力的なお店なのは変わらないでしょう。
今は緊急事態故、営業時間が通常と少し異なり、昼休憩なしの通し営業をされております。空いている?であろう3時過ぎにおやつラーメン感覚で伺いましたww
こってり・かため・ネギ多めが私のデフォです。
辛子高菜とあわせていただきます。
チョー旨い!
豚骨100%なので超コッテリなんですが、あまりギトギトはしてないのが、本当に美味しいです。この豚骨に触れてしまうと正直ほかは物足りません。
ちょっとネギ少なくなった?と思うのはご愛敬でしょう。。。
昔は昼に一杯食べると夜ごはん食べれねぇ、くらいだったので、ひょっとすると量が減っている?のかもしれませんが、それでも得られる満足感はハンパないです。
超人気店なので、密を避けた時間に行かれる方がいいかもしれません。
いつ行っても味は保証されますので(当たり前か)、ご安心くださいwww
ではではー。

- 価格: 1404 円
- 楽天で詳細を見る